Quantcast
Channel: ミュージック – AppBank
Viewing all 230 articles
Browse latest View live

iOS版『LINE MUSIC』がオフライン再生に対応!!

$
0
0
『LINE MUSIC』が、Ver.1.1.0にアップデートされました。 150611_linemusic - 13
2015年7月13日(月)、『LINE MUSIC』がアップデートされ「オフライン再生」に対応しました。 ネットワークの接続環境や通信制限を気にせず、音楽を楽しむことができます。オフライン再生に対応したLINE MUSICで、お気に入りの曲をガンガン楽しもう。

オフラインで曲を再生する方法

曲名の横にある【メニュー】から【キャッシュする】をタップすると、次からはオフラインで再生できるようになっています。 lineoff1 lineoff2

オフラインで聞ける曲はここから

【マイミュージック】に【オフライン再生】という項目が追加されています。 オフライン再生できるようにした曲をまとめてチェックできますよ。プレイリストのように、曲をシャッフルして聴けるのも嬉しいです。 tuioff1 tuioff2
Androidで先行リリースされていた機能が、iOSにも登場しました。 LINE MUSICを使っている方は要チェックです。

LINE MUSICの記事

LINE MUSICとは → LINEの定額制音楽配信サービスでできること この小技知ってる? → 意外と知らない? 『LINE MUSIC』の小技3選
LINE MUSIC(ラインミュージック)-いつでも音楽聴き放題 ・販売元: LINE MUSIC CORPORATION
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ミュージック
・容量: 17.9 MB
・バージョン: 1.0.0

『Apple Music』なら自分好みのアーティストを簡単に探せるぞ

$
0
0
『Apple Music』のサービスが始まってもうすぐ1ヶ月。人それぞれ、好みの使い方が決まってきたのではないでしょうか。 僕もオフライン再生機能を使い、お気に入りの曲をいろいろなところで楽しんでいます。 そんななか、自分の好きなアーティストと「同じタイプのアーティスト」を見つける方法を発見しました!新しいアーティストや曲を探すのにピッタリですよ。

同じタイプのアーティストを表示する方法

【For You】や検索から、アーティストページを表示させます。 ここにあるアーティスト名をタップすると、同じタイプのアーティストが見られますよ。 syousei1 syousei2
syousei3 表示されたアーティストをタップすると、そのアーティストの曲が表示されます。
Apple Musicで、新しいアーティストや曲を探せる小技を紹介しました。ほかにも、新しい機能を見つけた方は、yucky(@yuccky0315)まで教えてくださいね。

演歌版『残酷な天使のテーゼ』だと…? LINE MUSICで恐ろしい曲を発掘してしまった

$
0
0
LINE MUSICで、演歌風の『残酷な天使のテーゼ』が聞けるって知ってました? zankoku_iconr - 5 zankoku_iconr - 3
普通のバージョンが「ざーんこくな 天使のように」と流れるところ、演歌バージョンは「ずゎ〜んこぉくぅ〜な 天使のよォにィ!」と流れる。 力が入りすぎで、なんだか異世界。LINE MUSICを入れてるなら聴く価値ありです。 ちょっと見つけづらいので、記事で探し方を解説します。 まず、右上の検索ボタンから『残酷な天使のテーゼ』で検索します。 zankoku_iconr - 1 zankoku_iconr - 2
そして、【ソング】の【もっと見る】をタップすると、八代亜紀さんの『残酷な天使のテーゼ』が表示されます。 これが、演歌版です。早速タップすると・・・。 zankoku_iconr - 3 zankoku_iconr - 4
zankoku_iconr - 5 「ずゎ〜んこぉくぅ〜な 天使のよォにィ!」 きたぁ!
ところどころ力が入りすぎている・・・これが、演歌。僕の知っている『残酷な天使のテーゼ』じゃない。でも、なんか癖になる。
LINE MUSIC - 音楽聞き放題、シェアし放題(ラインミュージック) ・販売元: LINE MUSIC CORPORATION
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ミュージック
・容量: 18.5 MB
・バージョン: 1.1.0

ニコニコ動画の音楽だけ再生できるアプリで通信量節約ゥ! バックグラウンド再生にも対応

$
0
0
ニコニコ動画の「あの動画をスマホで聞きたい。でも通信量がヤバいから音楽だけ聞きたい」というワガママな夢を叶えるアプリ、それが『NicoBox』です。 nicobox06 nicobox08
NicoBoxは、ドワンゴ公式のニコニコ動画の音楽再生専用プレーヤーアプリです。 マイリストに登録した動画やランキング内の動画の音楽をスマホから再生できます。 バックグラウンド再生にも対応しているので、画面を消したままでも音楽を楽しめます。これはいいですよ!

マイリストを読み込める

アプリを起動したら、まずはニコニコ動画のアカウントにログインしましょう。 すると、自分のマイリスト一覧が表示されます。 nicobox01 nicobox02
そのままマイリストを読み込むとお気に入りの動画が表示されるので、あとはタップで再生するだけです。 nicobox03 nicobox04
カンタンで便利ですね。また、アプリからマイリストを作ることもできます。

ランキングからも探せる

動画はNicoBoxのランキングからも探せます。 最近の流行り曲をPCを起動せずともチェックできますよ。 nicobox05 nicobox06
バックグラウンド再生に対応しているので、音楽を聞きながら別の人気曲を探したり、そのまま別のアプリを起動して作業したりもできます。 nicobox07 nicobox08
もちろんiPhoneの画面を消しても再生は続きます。移動中や作業中のミュージックプレーヤーとしても使いやすいですね。

検索にも対応

「あの曲が聞きたい!」というときは、キーワード検索をしましょう。 これでマイリストやランキングにない曲も流せます。 nicobox09 nicobox10

通信量も安心

設定からモバイル回線の使用をオフにしておけば、Wi-Fi接続時にしか通信しないのでさらに通信量を節約できます。 nicobox11 さらに、あらかじめ自宅で音楽を再生しておくとキャッシュ機能が働くため、オフライン環境でも聞けるようになります。
こんな便利なアプリ。ニコニコ動画のヘビーユーザーなら即ダウンロードですよ!
NicoBox ・販売元: Dwango Co., Ltd.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ミュージック
・容量: 13.6 MB
・バージョン: 3.0.0

『LINE MUSIC』の無料トライアル期間が8月9日で終了! 自動課金はされないの?

$
0
0
8月9日で、『LINE MUSIC』の無料トライアル期間が終了します。 無料トライアル期間が終わってからも、LINE MUSICで音楽を聴く方法を紹介します。また無料期間が終わったあとに、課金が自動継続されないかという疑問に関しても解説します。

無料トライアル期間終了後も音楽を聴く方法

チケット管理画面の右上から、チケットショップに進みます。自分にあったプランを選んで購入すれば、8月9日以降も曲が楽しめます。 tui1 tui2

そのまま放置したら、勝手に課金されてしまうの?

linemusicyatu2 多くの方が、一番不安に思っている疑問だと思います。 安心してください。無料トライアル期間が終わったLINE MUSICをそのままにしても、自動課金は発生しません。曲を聴きたくなったらチケットを購入してください。
LINE MUSICを使い始めて2ヶ月。LINE MUSICにハマってしまったという方は、チケットショップをチェック。

LINE MUSICの記事

LINE MUSICとは → LINEの定額制音楽配信サービスでできること この小技知ってる? → 意外と知らない? 『LINE MUSIC』の小技3選
LINE MUSIC(ラインミュージック)-いつでも音楽聴き放題 ・販売元: LINE MUSIC CORPORATION
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ミュージック
・容量: 17.9 MB
・バージョン: 1.0.0

【LINE MUSIC】チケットを購入するとさらに1ヶ月分が無料になるキャンペーン開催

$
0
0
『LINE MUSIC』が、さらに1ヶ月無料で使える! 150611_linemusic - 13
2015年8月9日(日)に無料トライアル期間が終了したLINE MUSIC。8月10日(月)から、はじめてチケットを購入した方に追加で1ヶ月分の無料チケットを配布されます。 つまり、1ヶ月分の料金で2ヶ月間も曲を聴ける超お得なキャンペーンなんです。 詳しくはコチラ → さらに30日間無料キャンペーン

無料期間が終わってもさらに1ヶ月無料

LINE MUSICの【チケット管理】から【ショップ】に進み、チケットを購入しましょう。 はじめてチケットを購入した方に、1ヶ月分の無料チケットが配布されますよ。1ヶ月分の料金で、2ヶ月間も曲を楽しめるのはお得ですね。 tui1 tui2
さらに30日間無料キャンペーンを利用して、LINE MUSICをさらに楽しみましょう。

LINE MUSICの記事

LINE MUSICとは → LINEの定額制音楽配信サービスでできること この小技知ってる? → 意外と知らない? 『LINE MUSIC』の小技3選
LINE MUSIC(ラインミュージック)-いつでも音楽聴き放題 ・販売元: LINE MUSIC CORPORATION
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ミュージック
・容量: 17.9 MB
・バージョン: 1.0.0

『Apple Music』の曲をアラームのサウンドに設定する方法

$
0
0
『アラーム』を活用して、朝起きたり、勉強をしたりする人は多いはず。 アラームに設定するサウンドは、iPhoneの『ミュージック』やアラームに入っている曲を使いますよね? じつは、数百万の曲を聴ける『Apple Music』からも、サウンドが設定できるんです。その方法をチェックしていきましょう。

Apple Musicの曲をアラームのサウンドに設定する方法

まずは、Apple Music側での設定です。アラームのサウンドに使いたい曲をマイミュージックに追加しましょう。 画面右下の【メニュー】>【マイミュージックに追加】から、お気に入りの曲をマイミュージックに追加できます。 tuui1 tuui2
Apple Musicでの設定が終わったら、次はアラーム側での設定です。 画面右上から新規アラームを作成します。【曲を選択】から、サウンドを設定しましょう。 tuui3 tuui4
先ほどマイミュジーックに追加した曲を選択して、アラームをセットすれば完了です。 tuui5 tuui6
好きな曲でアラームをかければ、目覚めも良くなりそうですね!ぜひ活用してみてください。

『Google Play Music』スタート! 月額780円で3,500万曲以上が聴き放題

$
0
0
3,500万曲が聴き放題だと!? gm1 gm7
Googleが、定額制音楽配信サービス『Google Play Music』を日本で開始しました。 2015年10月18日までに登録すると、月額780円で3,500万以上の曲が聴き放題!さらに、曲をダウンロードすることでオフラインでの再生が可能になりますよ。

Googleの音楽配信サービスが上陸

『Apple Music』『AWA』『LINE MUSIC』のように、月々定額で曲が聴き放題になるサービスです。『Google Play Music』では、最大3,500万曲を楽しめます。 また、CDやiTunesで購入した曲を最大50,000曲まで保管できる、無料ストレージサービスとしても利用できます。

30日間無料キャンペーン中!

『Google Play Music』のサービス開始を記念して、登録後最初の30日間は無料で利用できます。 基本の利用料は月額980円ですが、2015年10月18日までに登録すると、その後も月額780円が適用されます。 無料お試しはコチラから! → Google Play Music 3,500万曲はスゴい・・・ぜひお試しで使ってみてはいかがでしょうか。

参考

Google Japan Blog: Google Play Music を日本で提供開始します
Google Play Music ・販売元: Google, Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ミュージック
・容量: 18.8 MB
・バージョン: 3.2.5207

【LINE MUSIC】ベーシックプランの料金がシンプルになった!

$
0
0
『LINE MUSIC』の料金プランがシンプルになりました。 lineatara
(画像元:LINE MUSIC MAGAZINE) 2015年9月24日(金)に、『LINE MUSIC』の「ベーシックプラン」から、追加10時間チケットの販売がなくなります。 以前までのベーシックプランは、20時間分のチケットを購入し、追加購入で時間を延ばすというモノでした。 チケットの種類が減ったことで、価格が分かりやすくなったのはいいですね。しかし、以前まで追加でチケットを購入していたという方は、「プレミアムプラン」への切り替えを検討する必要がありそうです。 チケットの購入はコチラから → LINE STORE

変更日時

追加10時間チケットの販売は2015年9月23日(木)までです。既に購入している10時間チケットは2015年9月24日(金)以降も利用できますが、チケットの払い戻しはできないようです。

参考

LINE MUSIC MAGAZINE
LINE MUSIC(ラインミュージック)-いつでも音楽聴き放題 ・販売元: LINE MUSIC CORPORATION
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ミュージック
・容量: 17.9 MB
・バージョン: 1.0.0

LINE MUSICの全楽曲・全機能が1ヶ月無料になるキャンペーン開始!

$
0
0
LINE MUSICを使ったことがない方に嬉しいニュースです。 2015-10-27linemusic - 1
(画像:LINE MUSIC MAGAZINE、以下同じ) LINE MUSCを新しく使いはじめるユーザーを対象に、全楽曲・全機能を無料で体験できる「30days free キャンペーン」が始まります。 リリース後の無料トライアル期間を逃していた方には、ありがたいですね。 キャンペーン実施機関:2015年10月26日(月)〜

キャンペーン対象の条件をチェック

「30days free キャンペーン」の対象は、無料トライアル期間(2015年6月10日〜20158月9日) にLINE MUSICにログインしていないユーザーです。 2015-10-27linemusic - 2
無料トライアル期間に一度でもログインしたユーザーは、対象外となります。 また、無料トライアル期間終了後にログインしチケットを購入済みのユーザーも対象外です。

数千万曲以上の洋楽も追加された

LINE MUSICは、ロンドンに拠点を置く大手音楽配信プロバイダー「オムニフォン」との業務提携を発表したばかり。 数千万曲以上の洋楽が追加されるそうなので、気になる方はぜひ無料キャンペーンを利用しましょう。
LINE MUSIC - 音楽聞き放題、シェアし放題(ラインミュージック) ・販売元: LINE MUSIC CORPORATION
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ミュージック
・容量: 18.1 MB
・バージョン: 1.2.1

スプリングまおが最近ツイートしてるアプリ『nana』ってなんだ?

$
0
0
先日、スプリングまおさんのこんなツイートを見つけました。 何かのiPhoneアプリを使っているようなのですが・・・ AppBankで記事を書いてない。 というかそもそも、このアプリを知らない。 ライターとして、これをスルーするわけにはいきません!! ということで、スプリングまおさんに直接聞いてきました。

まおさん、あのアプリなんですか?

151102_nana_no1 - 4 まおさん、最近ツイートしているあのアプリ、なんですか?
151102_nana_no1 - 1 ブリ氏!!!『nana』でしょ!?
151102_nana_no1 - 4 そ、そうです。(思ったより食いつきがすごい)
151102_nana_no1 - 1 あのアプリね、他の人と一緒に歌えるの!
151102_nana_no1 - 5 へ、へえ。(もうちょっと説明が欲しい)

調べてみました

『nana』は、今までにないカラオケができる音楽コミュニティアプリ。 誰かが録音した伴奏に合わせて自分の歌声を重ね、1つの曲が作れるというもの。逆に自分が伴奏を作って、誰かに歌ってもらうこともできます。 151102_nana_no1 - 07 151102_nana_no1 - 08
© nana music inc.

アプリを知ったのは?

151102_nana_no1 - 2 Twitterで、「まおさんの曲を歌ってる人がいますよー」っていうメンションが来たの。それがきっかけ。
151102_nana_no1 - 4 へぇ〜!Twitterで知ったんですね。
151102_nana_no1 - 2 それを見て、「どんなもんなんだろう」と思って、その日に1つアップしてみたんだよね。家で歌うから、すっごい小さい声で。
151102_nana_no1 - 4 wwwww
151102_nana_no1 - 1 こっそり歌ったんだけどちゃんと録音できてて、すごいなあって思った!

どういう感じで使うんですか?

151102_nana_no1 - 2 アプリで好きなアーティスト名を検索すると、曲が出てくるわけ。すでに、ギターとかピアノとかで、伴奏を作っている人がたくさんいるの。
▼リストや検索から、伴奏の曲を探せる▼
151102_nana_no1 - 09 151102_nana_no1 - 10
© nana music inc. 151102_nana_no1 - 2 曲を選んで「コラボ」っていうボタンを押すとマイクに切り替わって、すぐ録音できるんだよね。
151102_nana_no1 - 4 なるほどなるほど。
151102_nana_no1 - 1 そして90秒間、その伴奏に合わせて歌を重ねるわけですよ!!

『nana』が楽しい理由

151102_nana_no1 - 5 カラオケできるアプリって他にもありますよね。その中でも『nana』がすごいって思った理由って何ですか?
151102_nana_no1 - 2 カラオケって、全部伴奏が決まってるじゃない? 『nana』は、オリジナル伴奏に合わせて歌えるんだよね。例えば「ボサノバver」になってたりとか。
▼試しに「アレンジ」「ボサノバ」と検索してみると、多くの曲が表示された▼
151102_nana_no1 - 11 151102_nana_no1 - 12
© nana music inc. 151102_nana_no1 - 6 なるほど!それは、普通のカラオケではできないですもんね。
151102_nana_no1 - 2 好きな曲を色んなアレンジで歌えるっていうのがいいよね。あと、歌う時間が「90秒」っていうのもわたし的には最高。
▼歌える時間は90秒。伴奏は事前に試聴することができる▼
151102_nana_no1 - 13 151102_nana_no1 - 14
© nana music inc. 151102_nana_no1 - 5 確かに、5分とか6分とか長いですよね。
151102_nana_no1 - 2 短いから、2、3回練習できるじゃん?それなりに自分が納得できるクオリティになるから、アップできるんだよね。それがスゴイ。
151102_nana_no1 - 4 ふむふむ。
151102_nana_no1 - 2 あ、そうそう。『nana』では男性が歌ってる曲を歌うんだよね。
151102_nana_no1 - 6 え、そうなんですか?
151102_nana_no1 - 2 ニコニコの放送だったり、普通にカラオケ行ったりすると女性の曲しか歌わないんだけど。もともと男性アーティストの曲も好きだから、『nana』では男の人の曲を歌ってるの。

とにかく、キテるらしい

151102_nana_no1 - 4 今、まおさんの中で『nana』がキテる、と。
151102_nana_no1 - 2 (無言でゆっくりうなずく)
151102_nana_no1 - 5 ほ、ほう・・・。
151102_nana_no1 - 3 まぁね、とにかくやってみたら、ビビるよ

次回に続く!

というわけで、次の記事では実際に『nana』を使ってみたいと思います! お楽しみに!
nana ・販売元: nana music Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ミュージック
・容量: 9.6 MB
・バージョン: 2.4.0

Amazonが「Prime Music」提供開始! プライム会員なら100万曲聴き放題

$
0
0
151118_amazonmusic - 2 151118_amazonmusic - 5
(© Copyright 2015 Amazon.com and its affiliates. 以下同じ) Amazonが、定額制の音楽配信サービス「Prime Music」を開始しました。 年会費3,900円(税込)で加入できる「Amazonプライム会員」の方なら、追加料金なしで100万曲以上が聴き放題に。 専用アプリを使って人気の楽曲やプレイリストを楽しめます。

「Prime Music」利用方法はこちら

アプリをダウンロードし、Amazonプライム会員のアカウントを使ってログインします。 アプリのトップ画面には、おすすめのアルバムやプレイリストが表示されます。 151118_amazonmusic - 1 151118_amazonmusic - 2
聞きたいアルバムを選択し【すべてのプライム楽曲を追加】をタップすると、自分のライブラリに保存されます。アルバムをタップすると曲の再生が始まります。 151118_amazonmusic - 3 151118_amazonmusic - 4
アーティスト名や曲名で、楽曲を検索することもできますよ! AKB48のアルバムもたくさんあるみたい!自分の好きな曲があるか探してみてくださいね。 151118_amazonmusic - 6 151118_amazonmusic - 7

プライム会員の方はお試しください

Amazonプライム会員の方なら、追加料金なしでこのサービスを利用できます。 また、Amazonプライム会員は30日間の無料体験もできますので、気になる方はぜひチェックしてください。

合わせて読みたい記事

映画やドラマが見放題「Amazonプライムビデオ」 → 『Amazonプライムビデオ』利用方法。オフラインでも映画が見られる!
Amazon Music ・販売元: AMZN Mobile LLC
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ミュージック
・容量: 40.3 MB
・バージョン: 5.2.1

『LINE MUSIC』で今年最も再生されたのは、あの曲でした!

$
0
0
linemusic1 linemusic2
© 2015 LINE MUSIC CORPORATION 今年6月からサービスを開始した『LINE MUSIC』。 サービス開始から今までを振り返る「LINE MUSIC Archives 2015」を、公式ブログマガジンで公開しています。

最も多く聴かれた曲は

『LINE MUSIC』内で最も再生された曲は、三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE の「Summer Madness feat. Afrojack」でした。 151219_linemusic - 1
(引用元:LINE MUSIC MAGAZINE) ランキングはこちら。
  • 1位:Summer Madness feat. Afrojack(三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)
  • 2位:I Really Like You(Carly Reレイジェプション)
  • 3位:R.Y.U.S.E.I(三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)
  • 4位:好き(西野カナ)
  • 5位:Darling(西野カナ)
  • 6位:LOVE(MACO)
  • 7位:PLAYBACK(JUJU)
  • 8位:We Are Never Ever Getting Togather(Taylor Swift)
  • 9位:あなたに恋をしてみました(chay)
  • 10位:Anniversary!!(E-girls)

総再生回数は

『LINE MUSIC』での曲の総再生回数は、13億回。総再生時間は202,318,489,799秒で、これを年に換算すると「6,415年」に相当するんだとか。 151219_linemusic - 2
(引用元:LINE MUSIC MAGAZINE

最もシェアされた曲は

『LINE MUSIC』の特色は、LINEアプリで曲をシェアできること。 今年最もシェアされた曲は、再生回数ランキングにも入っている西野カナさんの「好き」。『LINE MUSIC』のCMソングにも起用されている曲ですね! 151219_linemusic - 3
(引用元:LINE MUSIC MAGAZINE) ランキングはこちら。
  • 1位:好き(西野カナ)
  • 2位:Summer Madness feat. Afrojack(三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)
  • 3位:Darling(西野カナ)
  • 4位:R.Y.U.S.E.I(三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)
  • 5位:I Really Like You(Carly Reレイジェプション)
  • 6位:LOVE(MACO)
  • 7位:あったかいんだからぁ♪(クマムシ)
  • 8位:愛唄(GReeeeN)
  • 9位:私以外私じゃないの(ゲスの極み乙女。)
  • 10位:なんだしっ!(クマムシ)

音楽をシェアしよう

定額制の音楽配信サービス『LINE MUSIC』。サービス開始から半年にして、すでに多くのユーザーに利用されているようですね! 『LINE MUSIC』とは→LINEの定額制音楽配信サービスでできること 比較!→『AWA Music』と『LINE MUSIC』の違いを楽曲数・料金・機能で比べてみた

参考

【LINE MUSIC】2015年を振り返る「LINE MUSIC Archives 2015」を公開 !! : LINE MUSIC MAGAZINE
LINE MUSIC - 音楽聞き放題、シェアし放題(ラインミュージック) ・販売元: LINE MUSIC CORPORATION
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ミュージック
・容量: 19.4 MB
・バージョン: 1.3.2

ついに『ビートルズ』が定額制音楽配信サービスにやってきた。Apple MusicやAmazon Primeで聴ける!

$
0
0
あの『ビートルズ(The Beatles)』の曲が、今日から聴き放題です! thebeatlesstreaming05 thebeatlesstreaming10
© Copyright 2015 Amazon.com and its affiliates. Apple MusicやAmazon Prime Music、Google Play Musicなどの定額制音楽配信サービスで、ビートルズのオリジナルアルバムとコンピレーションアルバムの配信が開始されました。

ビートルズが聴ける定額制音楽配信サービス

  • Apple Music(国内利用可)
  • Google Play Music(国内利用可)
  • Prime Music(国内利用可)
  • DEEZER
  • Microsoft Groove
  • Rhapsody
  • Slacker
  • Spotify
  • Tidal

どんな曲がある?

どんな曲があるのか気になって、早速聴いてみました。利用したサービスは『Amazon Music with Prime Music』です。 【注目】のタブに・・・ビートルズがある! thebeatlesstreaming01 thebeatlesstreaming02
12アルバムの配信を確認できました。 thebeatlesstreaming03 thebeatlesstreaming04
ジャケット画像をタップして曲名をタップすると、あとはビートルズ聴き放題! thebeatlesstreaming05 thebeatlesstreaming06
曲ごとに探して聴くこともできます。 thebeatlesstreaming07 thebeatlesstreaming08
もしTwitterで感想を言いたい場合はハッシュタグ「#TheBeatlesStreaming」を付けてみてください。 ポール・マッカートニーもツイートしていますよ。
Amazon Music with Prime Music ・販売元: AMZN Mobile LLC
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ミュージック
・容量: 40.9 MB
・バージョン: 5.3.1

森高千里さんのライブ音源、音楽配信サービス 『KKBOX』で独占配信

$
0
0
151228_kkbox - 8
(画像元:KKBOX) 定額制の音楽配信サービス『KKBOX』。 1,500万曲以上の洋楽、邦楽を楽しめます。また、登録なしで1ヶ月無料で利用できるので、誰でも今すぐ使いはじめることができますよ。 そんな『KKBOX』では、本日12月28日から森高千里さんのライブ音源が配信開始となりました!

独占配信!

『KKBOX』は、2015年12月12日に開催された森高千里さんのライブ「American Express presents InterFM897×COTTONCLUB THEROOTSOFMUSIC 森高千里」のライブ音源を、本日12月28日から配信すると発表しました。 151228_kkbox - 2 151228_kkbox - 4
151228_kkbox - 3 配信されている楽曲は、「渡良瀬橋」「17 才」「東京 TOWER」の3曲。
定額制音楽配信サービス『KKBOX』は、1ヶ月無料で利用できるキャンペーンを実施中。森高千里さんのライブ音源も、今すぐフルで聴くことができますよ! 151228_kkbox - 1 151228_kkbox - 5
© 2010 KKBOX International Limited

参考

Let's music! - KKBOX
KKBOX-4000曲が持ち歩ける音楽聴き放題アプリmusic ・販売元: KKBOX International Limited
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ミュージック
・容量: 35.8 MB
・バージョン: 6.3.02

【速報】Appleが曲のアイデアを記録するアプリ『Music Memos』をリリース!

$
0
0
Appleが新アプリをリリース! musicmemosrelease01
(画像:Music Memos - Apple(日本)より) Music Memosは、曲のアイデアが浮かんだ瞬間に記録するためのアプリです。 今までも音声を記録できるアプリとして『ボイスメモ』がありましたが、Music Memosはそれを音楽に特化させたかたちです。

ワンタップで録音開始

録音方法もカンタン。ボタンをタップしてメロディを歌うだけ。 musicmemosrelease02
しかも、録音したメロディにあわせて自動的にコードも付けてくれます。 musicmemosrelease03
今までボイスメモで曲をメモってた方、Music Memosを試してみてください。
Music Memos ・販売元: iTunes K.K.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ミュージック
・容量: 121.6 MB
・バージョン: 1.0

ライヴのセットリスト気になる人に! 『LiveFans』

$
0
0
気になるアーティストのセットリストを確認したい人にベストなアプリがあります。 それが「LiveFans」。ユーザーが投稿したライヴのセットリストを見ることができます。 ライヴの曲名と、曲順が確認したり、自分でセットリストを投稿して共有したり・・・さらに凄いのは、セットリストを登録すればスマホ内の曲をセットリスト通りに流す音楽プレイヤーにもなること。 ライヴの臨場感を体験する為のエフェクトも用意されています。自分の持っていない曲でもiTunesから曲を探すことが可能です!

簡単にセットリストを確認

live1早速、セットリストを検索してみましょう。 誰にしようか・・・!
(© AIM Corporation 以下同じ) live2 そうだ、神宿!! 今回は9/26に行われた、渋谷にあるライヴハウス「Duo MUSIC EXCHENGE」でのセットリストを見てみましょう。 「セットリストを見る」を押します。
live4 セットリストが出てきました。 これは良いですね。しっかりと曲名も順番も表示されています。 (名曲「Summer Dream」でぶち上がりたい!)

セットリストをプレイヤーで聞ける

このようにセットリストに登録をすれば、iphone内に入っている曲を自動で取り込んでくれます。 そしてセットリスト順に曲を再生することができます。持っていない曲はiTunesで検索して購入が出来ます。 ※現在、AppleMusic等のストリーミングサービスには対応していないようです。 live8live7
真ん中にある3つのマークで、エフェクトを変えることもできます。 「観客の歓声」「場所の選択」などが出来るので、まるでそのライヴの再現がされているような臨場感を体験できるのでとても便利です。 live6live5
家の中や通勤中でも、まるでライヴにいるかのように拳を突き上げ、大声を上げ、頭を振り続けて踊り狂うことができます! テンション上がりすぎてしまったが故の騒音、奇行にはマナーを守り、十分注意してください。

ライヴ生活を充実させよう

その他にもライヴスケジュールやニュース、ライヴレポも確認することができます。自分に合った使い方をして、ライヴを楽しみましょう。 「LiveFans」はまだセットリストが上がっていないものも存在します。あなたがセットリストを投稿して協力してデータベースを作り、皆で盛り上げていきましょう。
LiveFans - セトリ再生と音場効果でライブの臨場感を完全再現 ・販売元: AIM Corporation
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ミュージック
・容量: 23.9 MB
・バージョン: 3.2.0

110万曲対応! カラオケみたいに歌詞が表示される音楽アプリ『プチリリ』

$
0
0
同期歌詞が出る音楽プレイヤー~プチリリ~で音楽を楽しもう! petitlyricsv23004 petitlyricsv23008
© 2015 SyncPower Corporation プチリリは、曲の歌詞がカラオケみたいに流れて表示される音楽アプリ。その対応曲数は驚きの約110万曲です! 新譜や先行配信はもちろん、ユーザー投稿にも対応しているので驚くほどいろんな曲の歌詞が表示されます。

ミュージック内の曲を読み込み

アプリを起動すると、ミュージックアプリの【プレイリスト】が表示されます。 曲は【アーティスト】、【全曲】、【アルバム】からも探せます。 petitlyricsv23001 petitlyricsv23002
そしてリストから聞きたい曲をタップすると・・・歌詞付きで再生されます! petitlyricsv23003 petitlyricsv23004
歌詞は設定から表示行数や表示位置、文字の色の調整ができます。 petitlyricsv23005 petitlyricsv23006
ちなみに聞いている曲をSNSなどにシェアできる機能があるのですが、そのときに好きな画像を付けられます。これはちょっとカッコ良いかも。 petitlyricsv23007 petitlyricsv23008

ボカロや洋楽にも対応!

邦楽以外にどんな曲の歌詞が表示されるんだろうと思い、イロイロ試してみたところなんとボカロに対応してました(曲によります)。 petitlyricsv23009 petitlyricsv23010
また、洋楽も有名なものであれば表示されます。 petitlyricsv23011 petitlyricsv23012

歌詞がないときは?

とは言え、歌詞が見つからない曲もなかにはあります。 そういうときは「手動で検索してみる」以外に、アプリ『プチリリメーカー』を使って作成したり登録をリクエストしたりできます。 petitlyricsv23013 petitlyricsv23014
AppBankで以前プチリリをレビューしたのは2012年2月。あれから約4年経ってプチリリはかなりの進化をしています。 カラオケの練習がしたい人にオススメします。
同期歌詞が出る音楽プレイヤー~プチリリ~ ・販売元: SyncPower Corporation
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ミュージック
・容量: 12.2 MB
・バージョン: 2.3.0

アルバムを「ジャケ買い」できるアプリ

$
0
0
160119_pictunes300 - 01 160119_pictunes300 - 14
(© Suzuki Creative) 『PICTUNES300』は、アルバムのジャケット写真を見られるアプリ。 アプリから楽曲を試聴し、iTunes Storeに移動して「ジャケ買い」ができちゃいます。気になる写真をタップすると、新しい音楽に出会えるかも。

「ジャケ買い」できるアプリ

アプリを起動すると、このようにCDのジャケット写真がズラリ。 画面左下のボタンをタップすると更新されます。これぞ「ジャケ買い」!気になるジャケット写真を見つけたらタップしましょう。 160119_pictunes300 - 01 160119_pictunes300 - 02
ジャケット写真をタップすると写真が大きく表示され、画面下の【再生ボタン】をタップすると、アルバムに収録されている楽曲を試聴できます。 ジャケット写真をタップすると、iTunes Storeに移動してアルバムを購入できますよ。 160119_pictunes300 - 03 160119_pictunes300 - 04
Apple Musicを利用している方は、設定アプリの【ミュージック】から【Apple Musicを表示】をオンにしておけば、Apple Musicに移動できるようになります。 ※選んだ楽曲がApple Musicで再生可能な場合のみ 160119_pictunes300 - 05 160119_pictunes300 - 06
画面右下の【設定ボタン】をタップすると、取得方法や国、取得件数の変更ができます。 160119_pictunes300 - 12 160119_pictunes300 - 08
国を変更してみると、写真がガラッと変わります。ジャケ買いができるアプリ『PICTUNES300』で、新しい音楽と出会いましょう。 160119_pictunes300 - 13 160119_pictunes300 - 14
iTunes Storeでは、実際に試聴してから楽曲を購入することがほとんどだと思います。 このアプリでは、CDショップに行ったときと同じような感覚で「ジャケ買い」ができますよ。音楽好きの方は、ぜひお試しください。
PICTUNES300(ピクチューンズ) 〜ジャケ買いしちゃうかも!?楽曲のジャケットを楽しめるアプリ! ・販売元: OSAMU SUZUKI
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ミュージック
・容量: 3.2 MB
・バージョン: 1.2.0

仕事ダルい、集中できない。そんな人のためのアプリ [PR]

$
0
0

普段の生活で、こんなことはありませんか?

通勤・通学途中で

寒いし、疲れが取れないし、会社まで遠いし・・・。イライラする。 160125_usen - 01

会社や学校で

集中したいのに集中できない。周りもうるさいし、今日はやる気が出ません。 160125_usen - 02

こんな生活を変えてくれるアプリがあります

疲れが取れない・・・けどこの曲、元気出るなあ。今日も1日頑張ってみるか! 160125_usen - 03
今日はなんだか集中できる。もしかしてこのアプリのおかげかも!! 160125_usen - 04

スマホで「USEN」が聴けるアプリ!

スマホで「USEN」が聴けるアプリ『スマホでUSEN』。 アプリのダウンロード後、公式サイトでアカウントを登録すればすぐに利用できます。 160125_usen - 05

チャンネルを選んで流し聴き

「最新J-POP」や「最新アイドル」、「注目の新人アーティスト」などなど、多彩なチャンネルが用意されています。 160125_usen - 06 160125_usen - 07
チャンネルをタップすると曲が再生されます。 1,000を超えるチャンネルはすべて、USENの専門ディレクターが選曲したものなんだとか!集中したいときもリラックスしたいときも『スマホでUSEN』があればOK。 160125_usen - 11 160125_usen - 19

多彩なジャンル

年代別のヒット曲を収録したチャンネルもあれば・・・ 160125_usen - 14 160125_usen - 15
K-POPや声優ソングなどのチャンネルもありますよ! 1,000以上のチャンネルが用意されているので、その日の自分にピッタリのチャンネルが必ず見つかります。 160125_usen - 16 160125_usen - 17

音楽以外のチャンネルも

音楽以外のチャンネルがあるのも、ほかの音楽配信サービスにはない特徴です。 タレントや声優のトークチャンネルや、文学の朗読チャンネル、英単語や日常会話を学べるチャンネルなどもあります。 160125_usen - 08 160125_usen - 09
「SKE48」のメンバーが出演するトーク番組や、「愛人にしたい女性No.1」の橋本マナミさんが羊の数を数えてくれる番組を発見! バラエティに富んだチャンネルがたくさん用意されているので、通勤時や勉強中だけでなく、ドライブ中や家でのリラックスタイムなど、様々なシーンで利用できます。 160125_usen - 18 160125_usen - 10

新しい音楽に出会える『スマホでUSEN』

『スマホでUSEN』はラジオ型サービスのため、ジャンルを選ぶことはできても自分で曲を選ぶことはできません。でもそれがイイ。 プロのディレクターが作ったプレイリストで、今まで知らなかった新しい曲に出会えます。『スマホでUSEN』なら、自分のプレイリストではできない体験ができますよ。 160125_usen - 20 160125_usen - 21

3日間、無料体験してみてください

『スマホでUSEN』は、3日間の無料体験ができます160125_usen - 13
『スマホでUSEN』のアカウントを作成し、アプリをダウンロード。アプリを起動してログインすれば、すぐにアプリを利用できますよ!

▼アプリのダウンロードはこちら▼

スマホでUSEN - 音楽聴き放題アプリ! ・販売元: USEN corp.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ミュージック
・容量: 11.0 MB
・バージョン: 2.0.1
Viewing all 230 articles
Browse latest View live