「耳コピしやすい」バンドマンが絶賛のイヤホンとは?
みなさん、イヤホンにこだわりってありますか? より高音質で曲を楽しむためにハイレゾに対応したイヤホンを選んだり、重低音が強いイヤホンを選んだりと人によってこだわりがあると思います。 今回、ハイレゾ対応のイヤホンやDACアンプを作っている「ラディウス」が、イヤホンのプロモーション動画を撮影するということで、実際に撮影現場に潜入してきました!...
View Article新作アニメの主題歌も! アニソンオンリーの配信サービス『ANiUTa(アニュータ)』
© 2017 ANIUTA, INC. 皆さん、アニソンは好きですか? 『ANiUTa(アニュータ)』はアニソンオンリーの定額配信サービス。 カラオケで定番となっている楽曲はもちろん、今期の新作アニメ主題歌まで配信されています。 アニソンが好きなら『ANiUTa(アニュータ)』は入れなきゃ損なアプリですよ! 配信元 - AppBank http://www.appbank.net/(more…)
View Articleライブ×アプリの新提案! 会場でも家でもスマホがあればもっと楽しめる
© 2017 SUGAR RUSH CO.,LTD. 好きなアーティストのライブ、実際に会場で感じる音や熱気は最高に気持ちがいいですよね。そんな、ライブをスマホでもっと楽しむ企画を見つけました! それが、「MIYAVI×docomo」が発表した2つのアプリ、『MIYAVIライブVRアプリ』と『MIYAVI NEO TOKYOアプリ』です。...
View Article【FMの日】スマホでラジオは『radiko.jp』が便利。過去1週間分の放送まで無料って知ってた?
© radiko Co.,Ltd. All rights reserved. アルファベットの順番でFが6番目、Mが13番目ということから、今日6月13日は『FMの日』です。 スマホでラジオを聞くなら『radiko.jp』がオススメ。アプリをダウンロードした瞬間から、その地域のラジオをリアルタイムで聞くことができます。さらに、過去1週間分の放送もすべて無料で聞き放題。...
View Article【海の日】今日くらいは波の音を聞きながら過ごしませんか?【今日は何の日】
今日2017年7月17日は海の日。 毎年、7月の第3月曜日は「海の日」です。 これ以上ないほどにシンプルな波音のアプリを紹介します!アプリを閉じてもバックグラウンドで波の音が流れるので、SNSをチェックしながらでも聞くことができますよ。 海の日なんだから、今日は波の音を聞きながら過ごしてみませんか? 波の音が流れる。それだけ。 波の音が流れる超シンプルなアプリ『波音アプリ』。...
View Articleウィル・スミスが車内で熱唱! 海外で話題の『カープール・カラオケ』にApple Music版が登場
画像参照元:Apple Music — Carpool Karaoke — Will Smith and James Corden Preview – YouTube) セレブが車の中でカラオケを熱唱する海外の人気番組『カープール・カラオケ(Carpool Karaoke)』にApple Music版が登場! 第1回はあのハリウッド俳優ウィル・スミスが歌いまくる! 配信元 - AppBank...
View Article耳コピ不要! 好きな曲のコードがすぐにわかる無料アプリがスゴすぎる
ヤマハが提供するスマホ向け音楽再生アプリ『mysoundプレーヤー』にもの凄い機能が追加されています! その名も「コード表示機能」。自分好きな曲のコードを自動解析して表示することができるという機能です。 つまり、好きな曲のコード譜やTAB譜を見なくても、または耳コピをしなくても、すぐにコードを確認して楽器が弾けちゃうということ。 しかもこのアプリ、無料で使えるんです。 ・・・めっちゃ凄くね??...
View Articleアニソンはハイレゾ音源で聴くのが当たり前!? ハイレゾ音源年間TOP100の約8割がアニソン!
音楽ダウンロードサービス「mora」による2017年の音楽配信トレンドが発表されました! 発表された内容は、主に以下の4つです。 「2017年ハイレゾシングル(単曲)TOP100」 「ハイレゾ音楽配信をしてほしいアーティスト」 「ハイレゾ音源楽曲数」 「iPhoneからのハイレゾ音源購入金額」 今年はスマホでアニソンを聴く人がますます増えたという結果になっています。...
View Articleスポーツしながら音楽聴くなら完全ワイヤレス イヤホン『Jaybird RUN』がオススメな理由 [PR]
暖かくなってきたこの季節、スポーツを始めようと思う方も多いのではないでしょうか。ランニングやジムで運動する時って音楽が聴きたくなりますよね。 でも、有線のイヤホンだとケーブルが絡まってしまって運動の邪魔をしてしまうことがあり、ちょっと不便。そんなときBluetooth対応完全ワイヤレスイヤホンなら、煩わしいケーブルが一切ないので好きな運動を思う存分楽しめます。...
View Article『Tik Tok』で話題の倖田來未「め組のひと」が『LINE MUSIC』で限定配信!
音楽ストリーミングサービスの『LINE MUSIC(ラインミュージック)』が、倖田來未さんの「め組のひと(Tik Tok ver)」を本日より配信すると発表されました! 倖田來未さんが歌う「め組のひと」は、動画ソーシャルアプリ『Tik Tok』をきっかけに『LINE MUSIC』では、5月末から6月上旬にかけてランキングが急上昇、6月24日付のデイリーランキングでは1位を獲得しました。...
View Article広告なしで動画や音楽が楽しめる『YouTube Premium』開始。オフライン、バックグラウンド再生にも対応
『YouTube』と『YouTube Music』を広告なしで楽しめる『YouTube Premium』と『YouTube Music Premium』のサービスが日本でも始まりました。スマートフォンアプリも対応しています。『YouTube...
View Article音楽を楽しみながらライブチケットの購入も可能に。『LINE MUSIC』と『LINE チケット』のサービス連携が開始!
音楽ストリーミングサービス『LINE MUSIC』と、電子チケットサービス『LINE チケット』のサービス連携が開始されました! 音楽を楽しみながら、ライブチケットを購入できるように この度のサービス連携では、『LINE MUSIC』内の各アーティストページに『LINE チケット』で取り扱っているライブ情報を紐付けることができるようになりました。...
View Article【スフィア】再始動記念で「Future Stream」から充電期間前最後の楽曲「Heart to Heart」までの全124曲をAWAで一挙配信
AWAは、定額制音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」において、声優ユニット・スフィアの過去作品全124曲の配信を開始しました。 シングル23作品とオリジナルアルバム5作品+ファンセレクトのベストアルバムを含んだ全124曲を配信 2009年に寿 美菜子、高垣彩陽、戸松 遥、豊崎愛生の4人で結成され、シングル「Future...
View Article【TikTok】春の新作アニメプロモーション動画33作品を一気観できる!
Bytedanceは、ショートムービーアプリ「TikTok」で、4月4日より、PV一気観イベント「つづきみ」で紹介された春の新作アニメのプロモーション動画33作品を公開します。 どれがつづきが見たくなる? アニメのPV33作品を一気見できる...
View Article『YouTube Music Premium』が学割プランで半額に! 『YouTube Premium』は40%以上オフ
『YouTube Music Premium』と『YouTube Premium』に「学割プラン」が登場しました。 大学生、専門学校生対象の学割プラン 「学割プラン」では音楽ストリーミングサービス『YouTube Music Premium』が半額で、音楽もふくむ有料サービス『YouTube Premium』が40%以上オフで利用できます。...
View Article【室料2時間無料】『LINE MUSIC』会員限定! 「ビッグエコー」でお得にカラオケを楽しむチャンス!
4月8日から、『LINE MUSIC』会員限定で「ビッグエコー」での室料が2時間無料になるキャンペーンが開始されます。 カラオケ好き必見のキャンペーン! 『LINE MUSIC』と、全国で485店舗を展開する「ビッグエコー」とのコラボキャペーンが決定。 受付時に『LINE...
View Article『Apple Music』1ヶ月無料コード配布中! 王様のブランチHPで4月19日まで
TBSテレビ『王様のブランチ』のホームページにて、『Apple Music』の1ヶ月無料コードが配布中です。 プレゼントは4月19日まで TBSテレビ『王様のブランチ』が、今週のプレゼントとして「Apple Music 1ヶ月無料コード」を期間限定でプレゼントしています。 「Apple Music 1ヶ月無料コード」の配布期間は4月19日23:59までのため、残り期間は3日間ほど。 まだ『Apple...
View Article音楽の力で『LINE』のトークをさらに特別なものに。新機能「トークBGM」が追加
『LINE』に、トークルーム上で『LINE MUSIC』の音楽を流せる新機能「トークBGM」が追加されました。 好きな音楽を流しながらトークが楽しめる 「トークBGM」は、『LINE』のトークルーム上で『LINE MUSIC』が提供する約5,200万曲の中から自分の好きな楽曲を聴くことができる新機能です。...
View Article『YouTube Music』がAppleの『CarPlay』に対応! 無料で音楽聴き放題。有料ならバックグラウンド再生も
『YouTube Music』がアップデートでAppleの『CarPlay』に対応しました。 CarPlayで『YouTube Music』が利用可能に 『YouTube Music』がバージョン3.11アップデートで、Appleの『CarPlay』に対応しました。 これにより『CarPlay』に対応した内蔵ディスプレイで、『YouTube Music』の音楽を聞くことができます。 『YouTube...
View Article『Apple Music』1ヶ月無料コード配布中! クラシック音楽祭HPで5月6日まで
フランス最大級のクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2019 公式サイト」にて、『Apple Music』の1ヶ月無料コードが配布中です。 プレゼントは5月6日まで クラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ(LFJ)」のTOKYO 2019 公式サイトが、LFJのプレイリストを楽しんで貰おうと「Apple Music 1ヶ月無料コード」を期間限定でプレゼントしています。 「Apple...
View Article