4周年を迎えるLINE MUSICは、大型アップデートを実施すると発表しました。
5,400万曲全ての楽曲を1回ずつフル尺再生「ONE PLAY(仮)」
誰でも5,400万曲が聴き放題となる世界初の独自音楽フリーミアムモデル「ONE PLAY(仮)」を2019年内にスタートします。
「ONE PLAY(仮)」は、今まで30秒尺での再生しか対応していなかった非課金ユーザーでも、5,400万曲全ての楽曲を「1回ずつ」フル尺再生することができるようになり、友だち同士の会話で登場した楽曲や、話題の楽曲を聴きたいと思ったときにすぐ聴くことができます。
1回視聴した楽曲は、一定期間経過すると再び視聴可能となります。音楽との出会いの入り口がよりオープンになります。
AIを活用した楽曲レコメンド機能やスタイリッシュなUIに
2019年秋に、好みや時間にあわせて背景の色が選べる「ライト&ダークテーマ」や、音質調整などができるイコライザー機能の追加など、よりスタイリッシュに、より便利に音楽を楽しめるようUI(ユーザーインターフェース)が大幅に改善されます。
また、ユーザーの好みに合わせたジャンル・ムード別のデイリー更新型プレイリストやシチュエーション・ジャンルをテーマに自動再生するラジオ機能も搭載されます。今後は、AIとの連携を強化し、OCR技術を活用した簡単プレイリスト移行機能やVOICE Searchも実装される予定です。
ミュージックビデオも楽しめるように
2019年夏、アーティストのミュージックビデオを見ることができる機能が新たに搭載されます。
音楽を聴いていて気になったアーティストのミュージックビデオも、そのまま「LINE MUSIC」内で視聴することができるようになります。
![]() |
・販売元: LINE MUSIC CORPORATION ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ミュージック ・容量: 91.5 MB ・バージョン: 3.11.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |